「EMMA ReezaFRATzitz II」レビュー!アンプライクなディストーションエフェクター

「EMMA ReezaFRATzitz II」、
今更レビューするまでないかなってぐらい、
ネット上でも多くのレビューをみかけます(笑)

そしてレビューを見ても、
なかなかに評判が良いペダルですよね。

サウンドレビュー

さて、そんな「EMMA ReezaFRATzitz II」、
いかほどのものか?と思って弾いてみましたが、
予想していたよりも好みでした(笑)

とにかく、僕が思っていたよりも、
サウンドバリエーションが広かったですね!

単にディストーションだけではなく、
オーバードライブも作れるところ!

EMMA REEZAFRATZITZ II DISTORTION PEDAL

また「Gain」をフルにすると、
ハードなディストーションまで歪みます。

Emma electronic: ReezaFRATzitz II (Axis to Laney VC50)

歪みの質感は想像していたよりも、
アンプディストーション系でしたね。

「Suhr Riot」あたりとよい勝負をしそうです^^

Severe VS ReezaFRATzitz VS Riot

あと「High」「Low」の効きが良いのも、
サウンドバリエーションの幅広さに一役かっています。

ただ基本的に・・・
よく低域が出るペダルですよね(笑)

このバージョン2になってから、
低域は軽減されているそうですが、
十分低域がでるペダルですよ、これは^^;

ペダルの「Low」を下げ気味にするか、
アンプで低域を削りたいな、と僕は思いました^^;

裏を返せば、低域がしっかり効いた、
ヘヴィーなディストーションサウンドが
容易に作れるということです。

あとこれだけツマミがあるのに、
効き方が絶妙ですね。

ツマミをいじっても低域以外、
デッドポイントに感じるところが少ないんですよ。

音作りのしやすさも人気の理由かもしれませんね(^^)

ギター側でのゲインコントロールについて

オーバードライブぐらいのセッティングなら、
ギターボリュームを絞ればクリーントーンにはなります。

歪み方もアンプっぽいですし、
反応性もアンプライクなペダルですね^^

また、もともと音が太いのもあって、
エフェクター臭さをあまり感じさせない、
クリーントーンになります。

でも艶感が強いといった感じではなく、
高域の出方も大人しめです。

あくまで僕の好みの話ですが、
ボリュームを絞った時のクリーントーンのニュアンスは、
「Suhr Riot」のほうが好きですね^^

対JC-120用ペダルとしても優秀です

チューブアンプはもちろんですが、
ちなみにJC-120でもいい感じに歪んでくれます。

EMMA ReezaFRATzitz 2 with JC-120

また中域のコントロールも
「Bias」で調整可能ですので、
ハイミッドもしっかり出すこともできます。

それと音の質感からしても、
十分にプリアンプ的にも使えると思います。

まとめ

結構万能タイプなペダルです。

でもこの「ReezaFRATzitz II」を使うなら、
やっぱり歪ませる、ディストーションとして使ったほうが、
良さを実感できるでしょうね^^

人気のあるペダルということで、
本当にそんなにすごいのか?と疑っていましたが・・・

すみません、、

良くできたエフェクターでした^^
できればマイコレクションに入れたくなりましたよ^^

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Distortion
シェアする

コメント

  1. EMMA ( エマ ) / ReezaFRATzitz 2 より:

    […] ※参照元:魔法の箱研究所 […]

  2. […] ※参照元:魔法の箱研究所 […]