「Shun Nokina Design Leqtique 9/9」ディストーションエフェクターをレビュー

ようやく弾くことができました!
「Shun Nokina Design」の新作ディストーション、
「Leqtique 9/9」レビューです^^

Shun Nokina Design Leqtique 9/9

サウンドレビュー!

出音は確かにディストーション!
そしてとにかくサウンドバリエーションが豊富です。

正直いいまして、試奏レベルでは・・・
その実力の全てを把握することは難しいかも、、

本当にツマミの調整で、
かなり音色に変化をもたせることができます^^

弾いてみた:Leqtique 第2弾 9/9 / Caeruleum Lightdrive High Definition【アンプステーション】

各ツマミについて

小さなツマミはトレブルコントロール、
残りのツマミは「レベル」「ゲイン」「ベース」です。

まずアウトプットレベルはかなり高そう。
試奏レベルではあまり上げれませんでした^^;

「ゲイン」は最小でもすごく歪むと思いきや、
思っていたよりもオーバードライブ的なゲインぐらいでした。

また「ゲイン」のツマミをグッと上げていくと、
期待どおりのハイゲインディストーションを得られることができます。

こんな使い方がおすすめ

ちなみにドロップDチューニングでも弾いてみましたが、
音のコシ感が残るあたりはなかなか感動しました。

そしてベースコントロールですが、
基本的に音の太さ・芯をたもちつつ、
右に回していくとさらに太く、左に回していくと、
ソリッドな歪みといった感じ。効きが実に面白い!

ちなみに「ベース」と「トレブル」ツマミ、
この二つを駆使することで実に幅広いサウンドが作れます♪

そしてさらに、ミッドレンジをコントロールするトリマーがあり、
デフォルトでは左に回しきった状態だそうです。

この状態で中域をプッシュしたサウンドとのことですが、
確かにデフォルトでは中域をプッシュしたサウンドです。

でもムンムンとした、飽和感の強いサウンドではありません。
バイト感とコンプ感が気持ちよく、良い意味で期待を裏切ってくれました。

違うかもしれませんが、
良質なラムズヘッドサウンドのような…
非常にスムーズでファットな歪み。

所長
所長

所長は弾けませんがレガートフレーズなどにもマッチしそうです!

ミッドレンジの調整に関しては、
内部トリマーで調整するみたいなので、
効き方に関しては…買ってみないとわかりませんね^^;

で、個人的に気になるのはギターボリュームへの追従性です。

これは、、僕の好きなハリと艶感のある、
クリーントーンには試奏レベルでは感じらなかったですね、、

ひょっとすると音量を上げるとその印象は変わるかもとは思いました。

まとめ

この「Leqtique 9/9」の良さは、
実際に買ってみないとわからないかも。

ただ、ディストーションペダルを探している方であれば、
買っても損はしないでしょうね^^

クオリティ、コストパフォーマンスも高いペダルです!是非お試しあれ!

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Distortion
シェアする

コメント