「LINE6」の純正アダプターって…大きくて重いですよね^^;
僕の考えだと普段使用している電源まわりのまま、
(例えばパワーサプライなど)利用したい!そう思ってしまうんですよね、、
でも、そう考えている人は、
世の中にいるはず!だと思うんですよね。
そうなると「Line6 M9」を、
純正アダプター以外の電源で動かすことができるか?
これって気になるところですよね?
管理人が人柱として(笑)試したので、
その結果を備忘録がてらご報告しておきます^^
あらかじめいっておきますが、同じ事を試して壊れても保証はできません、、ご理解下さいませ^^;
「Music Booster」で動かしてみました!
僕が普段使っている電源はこの「MusicBooster」です。
すでに廃盤になってしまいましたが、、^^;
愛用している電源で一端子のみの使用なら、
最大「2000mA」までの電源供給が可能です。
M9で利用するために変換プラグを用意した
で、この「Musicbooster」から、
変換プラグを介し、「M9」を動かしてみました。
変換コネクターは、
「1SPOT CL6 LINE6 Visual Sound」を利用しました^^
ちなみに「VISUAL SOUND 1 SPOT 9V AC-ADAPTER」でも「M9」は動作はするみたいですね^^
「Line6 M9」は「MusicBooster」で問題なく動いたのか?
はい、動きました^^
スタジオで2時間程度使用してみましたが、
「Musicbooster」のバッテリーでも、もちました^^
バッテリーの残量もフル充電状態からしますと、
3分の1程度、消費した感じでしょうか。
バッテリー残量をあらわすLEDもフル充電時の緑から、オレンジ色に変わりました。
そして気になる点として、
「音」は大丈夫なのか?しょぼくならないか?です
純正アダプターと比べても、
そこまで大きな差を感じることはありませんでした。
「DL4」は純正アダプターのほうが、
出音が太く、しっかりしたものであったのですが、
そういった違いは感じませんでしたね。
同じように実験されてらっしゃる方がいました^^こちらも併せてご覧になってみてください。
さて、そうなると別に重くてでかい、
純正アダプターを使わなくても良いのでは?
と思うところですが、故障しないという保証はないんですよ^^;
この方法で電源トラブルにあった場合はメーカー保証の対象外…
またこういった使い方をして壊れた場合、
メーカー保証が受けれない、もし受けれたとしても、
無償で修理してくれないという話も聞きました、、
そう考えるとかなり…リスクは高いですよね、、
僕の場合は幸い壊れていませんが、
ちょっと怖くて純正アダプターを使っています^^;
もし、純正アダプター以外で問題なく動かせている、
そんな確かな情報をお持ちの方がいらっしゃれば、是非お待ちしております^^
コメント
はじめまして、いつも楽しく拝見させております。
私もM9、使用しておりますが、中古で純正アダプター不良の状態でしたので、、、
①秋葉原通販の9V,2000ミリアンペアの汎用アダプタ+1spot変換コネクタ
②ベリンガーのPSU-HSB-ALL+1spot変換コネクタ
でどちらもとりあえず、動作しています。途中でおちるようなことはありません。ただしその都度電源オンから完全起動まどの時間が異なる気がしますが。。
正式アダプタを使用したことがありませんので比較しようがありませんが。。
ちなみにEXペダルは先日までアーニーボールのボリューム・ペダル(ローインピーダンスのほう)
現在はVOXワウの中身を10kのポットに交換したもの(exペダル専用機となります)でとくに問題なく使用できています。
長くなりましたが今後も活動を楽しみにしております。
いつもごらん頂ありがとうございます^^
なるほど^^
大変貴重な情報ありがとうございます!
”その都度電源オンから完全起動まどの時間が異なる”
というのは気になりますね。
efmaniac様
起動時間の件は気持ちの問題程度なので、追記させていただきますね。なにしろ純正アダプターが無いと追い詰められた状態での使用なので、、どことなく後ろめたい感が余計にそう感じさせられるのかもしれません。。
これだけのメカに主電源スイッチが無いのも不思議なきがしますが(笑)
もし私のコメントを見た方も、あくまで自己責任の範囲で実験おねがいいたします。。
ひできさん
ありがとうございます。
>なにしろ純正アダプターが無いと追い詰められた状態での使用なので、、
>どことなく後ろめたい感が余計にそう感じさせられるのかもしれません。。
これ、わかります(笑)
確かに主電源なしなのは不思議ですよね^^;
個人的には本家のアダプター、
小型化と軽量化して欲しいと切に願います(苦笑)