「VFE pedals Blues King」ブルースブレイカー系エフェクターをレビュー

これ、弾いてみたら意外と良かったです^^

blues king

「VFE Pedals」って、
あまり見かけないかもしれませんが、、

「VFE Pedals」のペダルはどれも、
多彩なコントロールを持たせながらも
使えるサウンドに仕上げている、そんな印象のブランドです。

ペダルレビュー

この「VFE pedals Blues King」は名機と呼ばれている、

Marshall Blues Breaker

「Blues Breaker」と、

「King Of Tone(KOT)Ver.4」と比べても、

「King Of Tone」をベースに開発された(※)そうです。

※そもそも「King Of Tone」が「Blues Breaker」をベースにしています

ついでに基盤の画像も。

blue king 基盤画像

価格帯からすると、
かなり手の込んだ作りをしています。

まずコントロールが多彩です。

  • クリッピングの切り替え(ミニスイッチ)
  • コンプレッション調整(Dist)
  • Bass Cut

といった、
コントロールを搭載しています。

どのコントロールも触れば、
その効果ははっきりとわかります。

操作に迷うことはないでしょう。

サウンドレビュー

この「Blues King」ですが、
僕は「King Of Tone(KOT)」よりも好きです。

それは「KOT」よりもロック寄り、ガッツのある音だからです。

VFE Pedals Blues King

ただそうはいっても、
まとまりのある、クリアな歪みですので、
巻き弦の鳴り方など、ぼやけることはありませんね^^

ちなみに「OCD」ほど音圧感はないので、
バンドアンサンブルの中でも音抜けは良いでしょう。

また、もし低音がうるさいようであれば、
「Bass Cut」で低域を削れることもできますし、
「Dist」でコンプレッション感を強調し、
音を埋もれさせることもできます。

色々な状況でも音作り、調整ができそうです。

「Drive」は歪み量を調整しますが、
クリッピングポジションによって異なります。

「A-L-S」のポジションのクリッピングですが、
おそらくランドグラフ系に見られる、
お決まりのクリッピングかと思います。

で、僕の場合こういった、
クリッピング切り替えが付いていても・・・
基本的に「LED」もしくは「ノンクリッピング」
のどちらかしか使わない、もしくは使えない、
そんな時が多いんですよね^^;

正直、あまりクリッピングの切り替えは不要、
なんて思うことが多かったんです。

でもこの「Blue King」の場合、
どのクリッピングポジションでも使える!
捨てポジションがない、そう思いました。

おそらく、基本サウンド自体、
芯がぼやけず、密度の高い、
そしてエッジ感のある音だからかもしれません。

弾いてみないとわからないものだな~」
そうあらためて思わされたペダルでしたね(笑)

ギターボリュームへの追従性について

これはかなり良いです。
おそらく「OCD」より優秀かも、、^^;

ちまたでは「ローゲイン」といわれている
「Blue King」ですが、結構歪みます。

でも、歪ませた状態からでも、
手元でかなりゲインコントロールが効きます^^

思っていたよりもエフェクター臭くないというか、
どちらかというと、アンプライクなペダルで驚きました^^;

ボリュームを絞っても、
芯のある腰砕けしないサウンド・・・
これ、良いですよ、本当に(笑)

コストパフォーマンスの高いペダル

僕自身、この「Blues King」、
ちょっと見た目が苦手で敬遠していました(笑)

でも使えるポジションも多く、
デフォルトのサウンドもカッコいい、
そして価格は比較的リーズナブル。

コストパフォーマンスは
かなり高いモデル
だと思います!

「BluesSBreker」や
「KOT」の音は好きだけど・・・

「BluesSBreker」だとゲインが足りない
「KOT」だとちょっと音があっさりしている

なんて思っている方は、
この「Blues King」を試して欲しいと思います。

もしくは「BluesSBreker」、
「KOT」が欲しいけど高いし手に入らない、、
なんて方にもこの「Blues King」はおすすめですね^^

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Over Drive
シェアする

コメント