「LAZY J CRUISER」レビュー!フェンダー系エフェクターの名機

LAZY J CRUISER
LAZY J CRUISER

「LAZY J」はUK製、
アンプメーカーのペダルだそうですね。

アンプメーカーの作るペダルは
高品位なものが多いように感じますが、
この「LAZY J CRUISER」も正にそうです。

ただフェンダー系エフェクター、
Tweed系サウンドに限定したサウンドではなく、
「SAT」のツマミによってかなり幅広いサウンドも可能、
クリーンブースターとしても使えるペダルです。

サウンドレビュー

このぺダル、個人的にかなりツボでした^^

コントロールは「Gain」と「Vol」のみ
を触っている時はブースターからオーバードライブサウンド。

「Drive」を上げていくと、
オーバードライブからファズっぽいサウンドが得られます^^

LAZY J "Cruiser" DEMO DEREK MUSIC SERVICE

「Vol」と「Gain」のみをコントロールすると、
クリーンブーストサウンドも得られますが、
原音の加工感が少ないクリーンブーストですね。

この状態から「Gain」をあげることで、
ゲインブースターとしても機能しますし、
野太いオーバードライブサウンドも得られます。

そしてこのペダルの面白いところが、
「Drive」を上げていった時です。

ブーストモードからオーバードライブモードに
切り替わる仕様なんですね。

オーバードライブとして機能すると、
「SAT」「Gain」「Drive」のツマミを
連動させて音を作っていきます。

独自の「SAT」ツマミについて

「SAT」のツマミですが、
おそらくサチュレーションのことだと思いますが、
3段階の切り替えができます。

左に回していくと、
コンプレッションあるリード向きのサウンド。

右に回していくと、
ダイレクト感あるハリのあるサウンドが出せます。

「SAT」を切り替えることで、
かなり歪みのキャラクターが変わります。

ちなみに「Drive」を上げていかないと、
SATのツマミの効果はあらわれませんのでご注意を(笑)

それと「SAT」を右に回した時の、
タッチニュアンスの高さはかなりよいです。

普通に使うならこのモードですね。
ただピッキングの粗さが目立ちやすくなります(苦笑)

「SAT」を中央にした時は、
ややタイトめな感じになりますね。

コンプ感が増してるので、
そう聞こえるのかもしれません。

管理人的にはSATを左に回した時は、
コンプレッションあるサウンド、これが結構ツボでした。

普通は埋もれがちになりそうな、
ハードドライブサウンドもそういった印象がなかったです。

ヘヴィーなリフを弾くのが気持ちよかったですね^^

また「Gain」「Drive」をフルにすると、
ファズっぽいリードサウンドが得られるのもツボでしたね!

音質傾向は割とフラットですが、
ちゃんとミドルもあって耳に痛くないハイもある。

正にハイミッドがしっかりでているので、
出音のバランスは良いと感じました。

ギターボリュームへの追従性について

ギターボリュームを絞った時、
クリーントーンが実に素晴らしいです。

僕の中では「BD-2/Super」を超えました( ̄▽ ̄)

BD-2/Super

「BD-2/Super」をよりファットに、
そして艷やかにしたようなサウンドが得られます。

良質なプリアンプペダルであるといえます。

ちなみにトーンはありませんが、
そのことは気にならないペダルですね^^

値段は高いですが、
フェンダー系のペダルで今までなかなか、
ピンっとこなかった…そんな方には是非試して欲しいペダルです^^

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Over Drive
シェアする

コメント