「Red Dog Distortion」は、
「Rockbox Electronics」の中で一番好みですね♪
実は「Red Dog Distortion」は、
以前のマーブル塗装のものも弾きました。
その時に購入を考えましたが、
ちょっと価格が高かったので購入を見送ったんですよね^_^;
見た目は前のほうがカッコよかったですが、
価格がグッと下がったのは嬉しいですよね^^
サウンドレビュー
僕が弾いた印象だと、
新筐体になっても音に大きな変化は感じませんでした。
それとコントロールは「Level」と「Drive」のみです。
「トーン」はないのですが、
よほどアンプ側での音作りが酷くなければ…
アンプは「JC-120」、
ギターはストラトでしたが、音も太く、
エッジの効いたカッコイイサウンドが飛び出してきました^^
プリアンプ的にも使えそうです♪
ツィード系ペダルといわれていますが、
「Way huge Red Llama」より、はるかに使いやすいです(笑)
ゲインを上げても音は割れません(笑)
「Red Llama」のようなファズっぽさがなく、
スムーズなリードサウンドが得られます。
ただし、そんなにゲインは高くはありません。
ディストーションというよりは、
オーバードライブよりのペダルに感じました。
それと相変わらず、アンプライクなペダルで、
ボリューム、ピッキングに対する反応性は良いです^^
ただ、、以前弾いた時より、
ギターボリュームを絞った時の音に、
艶感、音の立体感に物足りなさを感じました、、
もう少し「プリンッ」とした、
クリーントーンがだせれば最高なんですが^^;
悪くはないんですけどね、、
僕は普段使っている、
「Jetter Gear」のペダルのほうが好みでした(笑)
ブースターとして使いたいペダルかも
個人的にはメインの歪みとしてより、
ブースターとして使うほうが良いと思いました^^
ブースターとして使うとなると、
アウトプットレベルも高く、ゲインも思うように付加できます。
このあたりの操作感も「Red Lluma」っぽい(笑)
何をブーストさせるかによりますが、
アンプはもちろん、歪みエフェクターの
ゲインブースターとしても使える印象でした。
太く、芯のある音でブーストさせたい
そんな方にはこの、
「Red Dog Distortion」は試していただきたいです^^
シンプルなコントロール以上に
活躍をしてくれるペダルだと思いますよ♪
コメント