「Camuro FAT BABY」レビュー

Camuro FAT BABY
Camuro FAT BABY

Camuroさんは質の高い、
ハンドメイドペダルで知られ、
ギターマガジンでも戸高氏と対談される等、
今注目のペダルメーカーさんです^^

「Downy」の青木裕氏シグネチャー、

NAKED MACHINE
NAKED MACHINE

「Naked Machine」で注目していたエフェクターブランドさんでした♪

サウンドレビュー

オーバードライブ&ブースターの2in1ペダルで、
ブースターは単体使用が可能です。

ツマミは5つ。

Camuro FAT BABY

筐体は「Z.VEX」サイズ、
プリントもしっかりされているなど作りもしっかりしています。

ドライブチャンネルについて

コントロールは、
「Volume」「Tone」「FAT」「Drive」。

キャラクターは一弦一弦の鳴りが
しっかり聴きれるクリアで分離感の良いです。

とにかく弾いて思ったことが、
「癖が少ない」ペダルだなぁ~ということ。

僕が普段使ってる、
Jetter Gear」とは対極にあるペダルでした(笑)

派手さは感じませんが、
エフェクターで癖付けられたくない、
そんな人には良いとチョイスだと思います^^

パッと見た時の印象では、
「BOR」かなぁーと思いましたが…違いました(笑)

歪みの質感でいうと…
僕は「Timmy」っぽいかな~と感じました。

でも「Drive」をフルにしても、
「Timmy」よりクリアな歪み方ですね。

それと歪み量はアンプがクリーンなら、
「Drive」をフルにしてもクランチ程度の歪みです。

個人的には…もう少し歪んでくれると嬉しかったかも、、

ちなみにピッキング・ボリュームへの追従性、
「EQ」の効きも良いペダルですね。

「FAT」「Tone」について

コントロールの中で面白いのが「FAT」「Tone」のツマミです!

「FAT」は中域をコントロールできる、
とのことですが音を太くすることができます^^

例えばストラトなど、
「シングルコイルギターの音を太くしたい」人には試して欲しいですね。

それと「Tone」と組み合わせて使うことで、
エッジ、バイト感も付加できます。

設定はゼロにした状態から、
操作していくとわかりやすいと思います^^

この「FAT」「Tone」のおかげで、
ギターも選ばず使えるのはメリットだと思いますね♪

ちなみに「FAT」をフルにすると、
かなりブーミーで暑苦しいサウンドになるといった、
ギミック的な仕様になっています(笑)

ブーストチャンネルについて

単体でも使えるクリーンブースターで、
「Boost」ノブでブースと量を調整します。

ノブを回すと「ガサガサ」といいますので、
おそらく「Mosfet」系ブースターかな?と。

ただ「Mosfet」系」といっても、
暑苦しくぶっとい音(笑)ではなく、
高域と低域を持ち上げるタイプに感じました。

アンサンブルの中でも抜けは良さそうですね。

あとブースターの位置ですが、
ドライブチャンネルの前段に配置されていると思います。

歪み量もアップしますが、
ちゃんと音量もアップしてくれますので、
リードプレイ時にも使いやすいでしょうね^^

ただ贅沢をいえば…
ブースターチャンネルの位置を
「プリ」「ポスト」で選べればよかったなーと^^;

「プリ」「ポスト」で選べれば、
他のODペダルの後段に「FAT BABY」を繋ぎ、
ブースターチャンネルで全体の音量を上げることもできるかなと。

ドライブセクションが癖が少ないので、
こういった使い方もできれば汎用性は高くなるかな~と思いました^^

アンプを選ばず使える!

今回アンプは「JC-120」をはじめ、
「Marshall JCM2000」「JCM900」、
「Fender Twin Reverb」、そして…
手持ちの「Peavey Delta Blues」で試しました。

…で、特に相性の悪さを感じることはなかったです♪

ちなみに「Peavey Delta Blues」の場合、

FAT BABY & Delta Blues
FAT BABY & Delta Blues

エフェクターで歪ませると…
スムーズでマイルドな歪みになりがちなんですよね。

でも、この「FAT BABY」だと、
エッジ、バイト感を効かせたクランチを作ることができました。

この「Delta Blues」もそうですが、
「JCM900」でも無難に使えたのは好印象でした^^

とにかくペダル自体の音に癖がないので、
クランチマシーン&プリアンプペダルとして
色々なシーンで使えると思います!

所長
所長

今回レビューした「FAT BABY」、Camuroさんからお借りしました(*^^*)ありがとうございました!

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Over Drive
シェアする

コメント