CENTAURの正統後継機!KLON KTRをレビュー

発売後、即完売…あのKLON CENTAURの後継機となるKTRをレビューします!

KLON KTR

とにかく見た目はかなり変わりました(笑)

サイズダウンしたので、ボードには納めやすくなったのは良いですが、見た目は以前のほうが…かっこよかったですね^^;

KTRとCENTAURでは音は違うのか?解説

KTRですがCENTAUR独特のコンプ感やハリ、艶感、歪みの質感などきちんと再現されていす^^

これならCENTAURを持っている人が、バックアップ用にKTRを手に入れたとしてもガッカリしない、ケンタサウンドは感じられます。

ケンタウルスといえば所長も絵なし、シルバー筐体のCENTAURを持っていました。

KLON Centaur

思い起こしてみると、このCENTAURと音の傾向は似ていると感じました。

ただKTRのほうが音がクリア、スッキリしている印象はあります。

でも個人的にはKTRのほうが、音にまとまりがある、バランスの良さを感じました。

少しだけ歪ませて常時ONにして使う、バッファー効果も相まって、プリアンプ的にも使うのもアリですね。

2014年入荷していたKLON KTRについて

2014年5月頃から再入荷したKTRを手にする機会がありましたので、追記レビューです。

見た目は変わっておらず、外見からでは判別できません(笑)

KLON KTR
KLON KTR

中身を見てみますと、前回入荷分をレポされているきになるおもちゃのKさんの記事と同様の基板が使われていそうですね!

KLON KTR 基板
KLON KTR 基板 Diode部分
2014年入荷分 KLON KTR 基板
所長
所長

写真の個体は売ってしまいました…時が経ち、久々にKTRが気になり、友人から初期生産のKTRをお借りしました。

実はこのKTR、あのRockett Pedalsが製造していたそうですが、いろいろありまして、製造元が変わっています。

KTRは初期生産のものだと、CENTAURと同じダイオードが使われており、音が良いとか。

実際に初期生産(ヒューマンギア代理店期)の個体をお借りし、サウンドチェックしてみました。

機材提供 Thanks!!! mana_88_tamura

音は…所長好みで…思わず欲しくなりました(笑)

エフェクトサウンド、2種類のバイパスモード、ケンタ系エフェクター3機種弾き比べしてみました!
Centaurの正統なる後継機となるKLON KTRのサウンドを徹底紹介!ケンタ系エフェクターを比較レビュー @efmaniac111

動画でも語っていますが、自分が所有していたものと同じ時期のものであれば…ペダルの使い方がわからなかったのでしょう…笑

繋ぐだけで得られるバッファーサウンドが魅力!

Centaurの特徴として、繋ぐだけで得られるバッファー効果が挙げられます^^

KTRではなんと、バッファーのON/OFFができます。

今回のKTR、筐体サイドでバッファーのON/OFFができるのは面白いですね!

やはりバッファーはONにした時のほうが、明らかに音に艶が足されますし、芯と密度のある音になります。

僕はバッファーONにしたほうが、音が抜けて聴こえる、音が散らないなど、最終的にアンプから出てくる音は好きでした^^

それとKTRですがボリュームに対し、リニアに反応しますね^^

いつものストラトだけでなく、僕が所有するFirebirdでも試しましたが、ストレスなくゲインコントロールできました^^

KLON KTR & Gibson Firebird

Firebirdと組み合わせた時、カッコいい音すると感じました^^

まとめ

正直…目新しい音ではないのですが、繋いで弾いていたくなる、そんなペダルだと再確認できました(笑)

で、気になるのが今回販売されている価格です、、発売当時は3万円台半ば、なぜか今は50,000円を超えています、、

こういった価格設定も製作者の意思とは違うんだろうな…と思うのは僕だけでしょうか、、^^;
→代理店がかわり、3万円半ばで買えるようになりました♪

新品で買えなくなり…中古相場も上がってきてしまいました…

ちなみにWarm AudioのCentavoも、Centaurに肉薄した良いペダルですので、併せてチェックしてみて下さい♪

追記!ELECTRO-HARMONIX Soul Foodと比較してきました!

「ELECTRO-HARMONIX Soul Food」と弾き比べしてきました^^

ELECTRO-HARMONIX Soul Food VS KLON KTR

弾き比べの試奏環境はストラトキャスター、JC-120でおこないました。

歪みの質感自体は、Soul FoodとKTRは似ていると感じました。

違いとしては、JHS PEDALS Soul Food Meat & 3 Modと、比較した時に感じた点と共通していました。

ELECTRO-HARMONIX Soul Food VS JHS PEDALS Soul Food "Meat & 3" Mod

何か?といいますと…音のクリアさです。

Soul Foodは良くいえば、KTRと比べても中低域があり、音に太さを感じます。

でも、出音に雑さを感じる、濁っているように感じました^^;

KTRだと、明らかに音がクリアで透き通った感じの音でした。

結局のところEHX Soul Foodってどうなの?

主観でいえばSoul Foodは、Centaurのサウンドキャラクターを継承しつつ、より弾きやすくチューニングしているペダルなのでは?と。

所長が弾いた印象だと、Soul Foodのほうが、弾き手やアンプは選ばないように感じたからです。

例えばJC-120ならSoul Foodのほうが、トランジスタアンプ臭さを軽減し心地よく歪む印象を受けました。

反面、Centaurの音を求めているなら、やはりオリジナルを買うしかないのかもしれませんね^^;

見た目・音に拘ったKABA’S Custom Effectsが作るクローンペダルにも注目!

KLON Centaurは、あの見た目、雰囲気が弾き手のテンションを上げてくれると思うんです。

さて…そんな人に朗報です…見た目、サウンド共にかなりクオリティの高いペダルが登場しました。

KABA’S Custom Effects、Fax Onlyの個体をサンプルに作られてたペダルです。

所長
所長

実はこのペダル、開発にあたり、僕も実機(Fax Only)をお借りしまして、サウンドチューニング、チェックに協力したペダルです。

試作を繰り返すし、チェックすること複数回、最後にはかなりクオリティが高いものができたかなと。

右がオリジナル、左がクローンペダル(ブースターサウンドチェック)
KABA'S CUSTOM EFFECTS F.O. KLONE ブーストサウンドをオリジナルケンタウルスと比較! 【魔法の箱研究所】
右がオリジナル、左がクローンペダル(バッファーサウンドチェック)
KABA'S CUSTOM EFFECTS F.O. KLONE バッファーサウンドをオリジナルケンタウルスと比較! 【魔法の箱研究所】

筐体の形状も含め、なかなか他にないペダルでしたね!

現在は作られていないのか…連絡が取れませんが、、

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Over Drive
シェアする

コメント