ルックスも新たに発売された、BOB BURT OVERDRIVE 2レビューです^^
BOB BURT OVERDRIVE 2(以下BBOD 2)、BOB BURT OVERDRIVEの筐体を変えたことでコストダウン、サウンド面での妥協はしていないとのこと。
BOB BURT OverdriveとLow Gain Overdriveのレビュー、更新しています!気になる人は是非ご覧になってみてください!
BOB BURT OVERDRIVEは、個人的にTS系ペダルの中では好きなペダルです^^
もしサウンド面で以前のモデルと相違なければ、コストパフォーマンスも良くなると期待していました^^
サウンドレビュー
試奏はストラトとC-120でおこないましたが今回のBBOD 2、BOB BURT OVERDRIVEと比べても、正直、そんなに大きな差を感じなかったです。
…となりますと以前のレビューと重複してしまうところですが、今回弾いて気付いたのがTS系っぽいけど、そうではない一面もあるなということです。
まず、Toneの効きがTS系ペダルっぽくなく、非常に滑らかに効くトーンコントロールです。
どちらかというとトーンというより、プレゼン」的な効きに感じました。
TS系のペダルって、トーンを上げていくと最期の1~2目盛りぐらいで、グッと高域が強調されますよね?
最近僕が弾いたものなら、Full-Drive 3もそうでしたが、BBOD 2の場合はそうではなく、0~フルにするまでが非常に滑らかなんです。
これはアンプでの音作りを基本として、ペダル側で微調整が効かせやすいと思います。
それからTS系ペダルとしては、ゲインレンジがとにかく広いです(笑)
ただし中域を押し出し過ぎないサウンドも、BBOD 2の魅力ですね。
リードプレイも十分事足りるほど歪みますし、程よいバイト感やコンプレッション感もあるなど、弾きやすいODペダルだと思います。
アンプライクな歪みとしては物足りない…
アンプライクな歪みかというと、最近話題のBOSS OD-1X、愛用しているJetter Gearのペダルと比較しても劣るというのが率直な感想です^^;
良い意味でエフェクター臭さがある、純粋なオーバードライブペダルを求めている場合なら、BBOD 2は良いです。
とはいえ、ギターボリュームを絞れば、スッとゲインも下がります。
ちなみにこの辺はFull-Drive 3よりも、素直にゲインコントロールはできると感じました。
BOB BURT Low Gain Overdriveとも弾き比べましたが、幅広いサウンドメイクが可能なのはBBOD 2でしたね。
BOB BURT Low Gain Overdriveのほうが音にハリはありますが、そこまで深くは歪みません。
それでもロックやブルースだったら十分な歪み量、一台で幅広いジャンルで使いたいならBBOD 2がおすすめです。
コメント