Delay名機「Maxon AD-900」レビュー!生産完了アナログディレイエフェクター Maxonは数々の名機をうみだしているブランドですが、アナログディレイも名機が多いですよね^^その中の1つ、今は生産終了している、「AD-900」のレビューをお届けします(^^)サウンドレビューこの 「AD-900」は昨今のディレイのように、タップテンポ機能などありません。ディレイタイムとリピート、... 2013.12.14Delay
Delay「EarthQuaker Devices Dispatch Master」ディレイ&リバーブエフェクターをレビュー EarthQuaker Devices Dispatch Master「EarthQuaker Devices Dispatch Master」は、ディレイ&リバーブの複合ペダルです^^ペダルレビューこの「Dispatch Master(ディスパッチマスター)」、リバーブとディレイを同時に使用できる... 2013.09.02DelayReverb
Delayミニサイズデジタルディレイエフェクター!HOTONE EKOをレビュー 超コンパクトサイズで話題の「HOTONE」、最長500msecのデジタルディレイ「EKO」です^^Thanks! きになるおもちゃ「HOTONE」シリーズのペダルを初めて見た時、予想以上にコンパクトでビックリしました!ペダルレビューこれだけコンパクトだと踏みにくい、踏んだらコロンっと倒れたりしない?... 2013.08.14Delay
Delay「BOSS DD-20 Digital Delay Giga Delay」ツインペダルディレイエフェクターをレビュー いまだに根強い人気のある、「BOSS DD-20 Digital Delay Giga Delay」このディレイが発売されたのは、かれこれ十数年前だったかと思いますが、Line6 DL4と並び、人気のあるディレイですよね^^発売当時はココがすごかった!今なら珍しくないかもしれませんが、当時発売されて... 2013.05.23Delay
Delay「BOSS DD-7」多機能コンパクトディレイエフェクターをレビュー BOSSの多機能コンパクトディレイペダル!今でこそ、同じような価格帯であれば、「TC Electronic Flashback Delay」がありますが、発売時はルーパー+ディレイが搭載されたコンパクトタイプディレイでした。BOSSのディレイって、「BOSS特有のディレイサウンド」ですよね^^ディレ... 2013.05.19Delay
Delay「Ibanez DML20 Digital Modulation Delay III」変態系ディレイエフェクターをレビュー 多機能ディレイの名機です。「Ibanez DML20 Digital Modulation Delay III」中古相場でも高値で取引されていたこともありましたが、その理由も頷けるディレイペダルです。ペダルレビューディレイモードがS/M/Lの3モード、エフェクトは「ダブリング」「コーラス」、「フラン... 2013.05.18Delay
Delay「TC Electronic Flashback Delay」レビュー!デジタルディレイでおすすめする理由と使い方 「TC Electronic」といえば、ハイクオリティなペダルを世に送り出しているメーカーです^^この価格でよくぞ…こんなハイクオリティなペダルをだしたな!そう脅かされたディレイペダルでした^^;サウンドレビューTC Electronicならではの、クリアなディレイサウンドが特徴です。最大ディレイタ... 2013.05.13Delay
Delayアナログライクなデジタルディレイ「Ibanez DL10」をレビュー 僕が人生で初めて買ったディレイペダル、「Ibanez DL-10」です^^当時なぜこれを買ったか?…安かったからです(笑)BOSSのディレイもあったんですが、かなり安かったのでこれを選んだことをおぼえています。あと他の人がなかなか使っていたのもありましたね。サウンドレビュー実際に音も好きでして、どこ... 2013.04.03Delay
Delay「Electro Harmonix Deluxe Memory Man」アナログディレイの名機をレビュー でっかい筐体、これぞエレハモ!モジュレーション+アナログディレイの名機です。デラックスメモリーマンは、生産時期によってかなりパーツ構成、基板レイアウトも変わり、型番(バージョン)も多い。・EH 7850・EH 1343B・EH 7850C・EC 2000 - Reissue. Early versi... 2013.02.18Delay
Delayコスパ最強の「VOX DelayLab」ディレイエフェクターレビュー! プリセット可能なディレイペダル、個人的にかなり期待していた「Delay Lab」です。VOXがディレイペダル?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、VOXのマルチエフェクターってなかなか音が良いんですよね^^ですからこの「Delay Lab」も期待が大きかったんです。サウンドレビューこの書き出し方... 2012.10.22Delay