Over Drive

Over Drive

「VFE pedals Blues King」ブルースブレイカー系エフェクターをレビュー

これ、弾いてみたら意外と良かったです^^「VFE Pedals」って、あまり見かけないかもしれませんが、、「VFE Pedals」のペダルはどれも、多彩なコントロールを持たせながらも使えるサウンドに仕上げている、そんな印象のブランドです。ペダルレビューこの「VFE pedals Blues King...
Over Drive

「Free The Tone MS SOV SPECIAL MS-1V」Matt Schofield監修のODペダルをレビュー

「Free The Tone MS SOV SPECIAL MS-1V」レビューです^^「Free The Tone」のペダルは、「Gigs Boson GB-1V」を所有していますが、本当に欲しかったのはこっちだったんですよね(笑)この「MS SOV SPECIAL MS-1V」は、「Matt S...
Distortion

オーバードライブとディストーションをカバーできる「BOSS OS-2」をレビュー

BOSS OS-2かれこれ弾いたのは10年近く前?その時の印象はそんなに良くなかったんです、、それ以降、あまりにメジャー過ぎて…弾いていませんでした^^;今回、弾くきっかけになったのは、友人がネタにと貸してくれました(笑)使い込まれた感がありますし、現行品とは筐体の色味が違いますね。オレンジっぽい感...
Over Drive

「Fulltone OCD Ver7(v1.7)」使用感&サウンドをレビュー

実は先日、「OCD Ver1.4」のレビューをした後、Twitter経由でご指摘され知ったのが、この「Ver7」の存在です^^所長2018年1月、最新の「V2.0」も店頭にて弾いてきました。詳細レビューではありませんが…最後に追記しました^^ OCDのバージョンがV4からV7へ巷では「Ver4(1....
Over Drive

「free the tone Gigs Boson GB-1V」レビュー

国産ペダルで一番気になっていたブランド、「free the tone」の「gigs boson GB-1V」レビューです^^「free the tone gigs boson GB-1V」といえば、布袋氏やSUGIZO氏、ポルノグラフィティの新藤氏など、プロの方の使用で知られるオーバードライブペダル...
Over Drive

「Fulltone OCD Ver4(v1.4)」使用感&サウンドをレビュー

ロック向け万能オーバードライブ!といっても過言ではないペダルでしょう^^発売以来、根強い人気を誇っている「OCD」。オーバードライブペダルとして、さらにはブースターとしても使える汎用性の高いペダルです^^今回はVer4(Ver1.4)と呼ばれるOCDをレビューします!サウンドレビューモードは「HP」...
Over Drive

Rawk Works RAWK Overdriveをレビュー

「Rawk Works RAWK Overdrive」サウンドレビューをおおくりいたします^^「Rawk Works」といえば、以前レビューした、「Rawk Works NIGHT Overdrive」を弾いた時にも少し気になっていたペダルでした。サウンドレビュー「Rawk Works NIGHT ...
Over Drive

「JAM pedals Tube Dreamer 72」発展系TS808モデルをレビュー

「JAM pedals Tube Dreamer 72」をレビューします!ベースになっているのは「TS808」。ちょっと人気がないのか…あまりレビューも動画も見かけませんね^^;サウンドレビューでも「JAM pedals Tubedreamer 72」、TS系にしては中域を主張しすぎない、スッキリし...
Over Drive

ブルージィーな歪みのミニサイズエフェクター!HOTONE BLUESをレビュー

超コンパクト!「HOTONE BLUES」弾いてきました^^この「HOTONE BLUES」、巷では「BOSS BD-2」系と言われていますが、個人的にはちょっと違うかな?と思いました^^;ペダルレビューツマミは「GAIN」「TONE」「VOLUME」、それと「FAT」スイッチが搭載されています。ま...
Over Drive

「MAD PROFESSOR Royal Blue Overdrive」レビュー!

「MAD PROFESSOR」の新作OD!「MAD PROFESSOR Royal Blue Overdrive」弾いてきました!試奏環境はいつもどおり、アンプはJC-120、ギターはストラトキャスターです。サウンドレビューメーカー説明では、軽いオーバードライブから、ディストーション的な音色まで、ワ...