Neunaber Technology Wet Stereo Reverbをレビュー

Neunaber Technology Wet Stereo Reverb

今まで「Strymon」の「Blue Sky Reverb」が
最強だと思っていましたが、これもなかなか良いリバーブ!

ゴージャスさ、音色の幅は
「Blue Sky Reverb」のほうが上ですが、
オーソドックス、スッキリしたリバーブサウンドなら
「Wet Stereo Reverb」が良いのではないでしょうか。

リバーブってかけっぱなしで使いますよね?

このペダルはいやらしすぎないリバーブなので、
個人的には結構使いたいな~と思えたリバーブペダルでした。

真ん中の△のツマミはトーンとして機能します。
ダークな響きからクリアなリバーブサウンドの調整が可能です。

結構前から販売されていたのに知らなかったです^^;

バージョンアップされたことで
PCに繋ぐことで「コーラス」「ディレイ」に
ペダルチェンジできることでしょう。

一台で三度おいしいというわけですね♪
これはかなり魅力的ですよ。

あ、ただ電池では動きません、、
外部電源が必要なので注意が必要です。

う~ん、もっと早く知りたかった^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました