「RMC Real McCoy Picture Wah」マッコイ系ワウペダルをレビュー

RMC Real McCoy Picture Wah

ワウ好きな管理人が気に入っていたワウの一つ、
「RMC Real McCoy Picture Wah」です♪

RMCのワウは他にも色々ありますが、
この「RMC Real McCoy Picture Wah」はオーソドックス、
ヴィンテージ系VOX系ワウといえるかと。

サウンドレビュー

ヴィンテージVOX系ワウといえば、
FulltoneのClyde Wahも有名ですが、
個人的にはこのピクチャーワウのほうがより、
肉声感のあるサウンドに感じました。

Fulltone Clyde Wah vs RMC Picture Picture Wah clean

ちなみにこの「Picture Wah」はRMC4とも呼ばれていまして。

サウンドが同じと言われている、
RMC8と僕の所有する1968年製のClyde McCoyと比較した動画です。

「REAL McCOY CUSTOM RMC8」 vs 1968年製「Vox Clyde McCoy」 サウンド比較 【魔法の箱研究所】

とにかく、「RMC Real McCoy Picture Wah」は
筐体の見た目もカッコいいですし、音痩せも感じません。

踏みしろは深いとはいえませんが、
VOX V847よりは踏みしろがあるので踏みやすいですね。

歪ませてリードトーンに絡めても良し、
カッティングやバッキングにも良し、万能に使えるワウですね♪

コメント

  1. vax より:

    これ、使えると思います。
    肉感的というか、太くて鮮やかな音だと
    思います。

タイトルとURLをコピーしました