ジャパニーズファズの名機「Roland AF-100 BeeBaa」をレビュー!

Roland BeeBaa AF-100

国産ヴィンテージファズの名機ですね^^

これは預かって…
かれこれ10年くらい?経ちます。

所長
所長

ライブやスタジオでは使っていませんが自宅ではニヤニヤしながら弾いてます(笑)

ペダルレビュー

この「Beebaa」ですが、

  • トレブルブースター
  • ファズ×2種類

のサウンドが楽しめます。

コントロールは、
トレブルブースター⇒ADJ(ボリューム)
ファズ⇒ボリューム・トーン・サスティン(ゲイン)

スイッチは右から、

  • エフェクトのON/OFF
  • ファズとトレブルブースターを切り替え
  • ファズの音色の切り替え

といった仕様です。

サウンドレビュー

前半でファズ、後半はトレブルブースターで弾いてます
Roland AF-100 BeeBaa Sound Review【魔法の箱研究所】

このトレブルブースターが結構使えるんです^^

トランジスタ一石系のトレブルブースターですが、
中高域と音量をグッと持ち上げてくれます。

アウトプットレベルはかなり高いのも特徴ですね。

そしてファズサウンドは…まさにファズ!

面白いのは左端のスイッチ、
「Tone Select」を踏むことで、
ファズのサウンドキャラクターを変えれます。

これがまた極端に違うサウンドです( ̄▽ ̄)

古めかしいサウンドですが、味があって良いです^^

そのサウンドは名の由来のとおり、

  • 「bee=ビー」というトレブリーなファズサウンド
  • 「baa=バー」というローが強調されたブーブーファズサウンド

面白いネーミングに使えるですよね(笑)

所長
所長

ファズは比較的、音量が小さめなので爆音とまではいきません^^;抜けもちょっと悪いのは難点かも、、

まとめ

この「AF-100」、
今でも使える実用的な仕様です。

アンプをクランチサウンドにしてコレ一台。

トレブルブースターでゲインブースト、
ぶっ壊れたサウンド、ブチブチ系サウンドはファズで。

そんな使い方ができるペダルですね^^

1974年に発売されたペダルですが侮れませんね!

Roland ローランド/AF-100 Bee Baa
Roland(ローランド)

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

〜コラム寄稿 雑誌/書籍〜
ギターマガジン「識者に聞く歪みペダル最新事情!」に寄稿しました!

>>>ご購入はこちらからどうぞ!

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Fuzz
シェアする

コメント