Guitarヴィンテージストラト弾き比べ!そして気付いたこと。 先日、大阪の老舗楽器店、三木楽器アメリカ村店にて何本かの、ヴィンテージストラトを弾かせてもらいました^^その時のことを備忘録的に書き留めておきます。今回弾いたヴィンテージストラトについて弾かせてもらったヴィンテージストラトは計5本。63年製×3本65年製×2本を弾いてきました。どれもカスタムカラーで... 2016.09.16Guitar
GuitarヴィンテージギターFender 1965年製 Mustangをレビュー! ムスタングが登場したのは1964年。翌年に発売されたムスタング、そしてスラブボードネックのムスタングです。同年のストラトでは、すでにラウンドボードになっています。でもムスタングの中にはスラブボードが採用されているものがあるんですよね^^ただ、スラブボードのムスタングも珍しい、と聞いています。ハカラン... 2014.03.01Guitar
GuitarヴィンテージギターFender 1966年製 Stratocasterをレビュー! 機材協力:Thanks! T.H 僕自身、1966年製のストラトは初体験!かなり興奮しました(笑)管理人でも…レビューしようかは悩みました^^;理由は後ほどお話しますが、備忘録がてら書いておきます! 1966年製ストラトの仕様をチェック!1966年製といえば、Fender社がCBSに売却され、色々と... 2014.01.28Guitar
Amp「Fender USA Pawn Shop Special Series Greta」アンプレビュー! ギターアンプ&オーディオアンプとして使える、「Fender USA Pawn Shop Special Series Greta」レビューです^^このアンプ、「Greta」ですが、楽器屋さんで見かけた時からかなり気になっていました。見た目のレトロな感じでインテリアにも良いです♪ギターインプットジャッ... 2013.11.07Amp