Distortion「Z.VEX Distortron」レビュー!名機Box Of Rockをより使いやすくしたエフェクター Z.VEX Distortron「Box Of Rock(以下BOR)」は一時期、メインとして使っていましたが…迫力ある低音、音の暑苦しさが気になって使わなくなりました^^;知人のビルダーにローカットをつけた、「BOR」を作ってもらったあとぐらいにこの「Distortron」が発売されたので弾くこと... 2014.10.29Distortion
Distortion「Z.Vex Box Of Rock」JTM45系マーシャルエフェクターレビュー! 「Z.Vex Box Of Rock」は発売当時、「Marshall JTM45を再現!」ということで、かなり期待したことを覚えています^^そしてきわめつけはこの↓動画でした(笑)「おいおい、これ、、すごいそう!」だなと。店頭で発売されたとわかると、すぐに楽器店で購入した記憶があります(笑)「Box... 2014.03.19Distortion
Fuzz「Z.Vex Fat Fuzz Factory Vexter Series」をレビュー!太さを兼ね備えたファズファクトリー 「Z.Vex Fat Fuzz Factory Vexter Series」(以下「Fat Fuzz Factory」)ですが、「SUB SWITCH」により、太さを兼ね備えた「Fuzz Factory」とのこと。「Fuzz Factory」の良さを残したまま、音の太さを変えることができるそうで、期... 2013.11.13Fuzz
Fuzz「Z.Vex WOOLLY MAMMOTH」ベース用ファズエフェクターをレビュー ベース用ファズですが、実はギターにも使えるファズです。サウンドレビューとにかく…音が極太!音圧も凄まじいものがありますね。やはりベース用なこともあって、Fuzz Factoryなどに比べると、かなりローがでます。音の壁を作りたい時なんかは重宝するペダルでしょう。WOOLはゲイン調整、EQは効きの良い... 2013.05.22Fuzz
Fuzz元祖飛び道具系変態ファズ!Z.Vex Fuzz Factoryをレビュー オンリーワン!元祖飛び道具系変態ファズペダル、Z.Vex Fuzz Factoryの使い方やセッティングなどなど、動画を交えながらレビューしていきます!Z.Vex Fuzz Factoryは、所長が所有しているエフェクターの中でも最古参のペダル、しかも初めて買ったファズペダルでした。僕が所有するのは... 2012.05.28Fuzz