トライアングルマフ系「Wren and Cuff Tri-Pie 70’」をレビュー!

Wren and Cuff Tri-Pie 70

個人的に好きなペダルブランド、
初期トライアングルマフペダルをモチーフにした、
マフ系ペダルです^^

サウンドレビュー

この「Tri-Pie 70′」…良いです♪

「Wren and Cuff」といえば、
「Russian」も所有していた時期があります^^

これよりはローは弱め、
音の凶暴さ、これは「Tri-Pie 70′」は劣ります。

ただ単体でも使えますし、
マイルドでロングトーンサウンドも出せれば、
エッジの効いたディストーションサウンドもカバーします。

また、アウトプットレベルも高め、
ゲインの幅もかなり広めに取られています。

ですから、ゲインを下げて、
オーバードライブ的にも使える器用さも兼ね備えています。

「D.A.M RAM HEAD」もそうでしたが、
幅広いサウンドがカバーできる、マフ系ペダルです^^

管理人が所有するマフ系ペダルでお気に入りの、

september sound fuzz
September Sound Fuzz
Sovtek Russian Big Muff Tall Font
Sovtek Russian Big Muff Tall Font

これらのペダルと「Tri-Pie 70′」も、
肩を並べる素晴らしいペダルと感じました。

ノイズも少なめですし、
セッティングのスウィートスポットも広い。

マフ初心者の方にも、
非常に使いやすいペダルだと思います^^

個人的にも「欲しいかも!」と思ったマフ系ペダルでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました